イギリス生まれのアンティーク
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日もwebショップへの商品をアップいたしました。
イギリス生まれの家具3点です↓
***アンティーク チャーチチェア***
今までアンティーク品を購入しても品質に満足できなかった方や
アンティーク初心者さんにもおすすめです。
詳細はこちら→☆
*** アーコール イージーチェア 1seater ***
ヴィンテージに精通している方には説明不要のアーコール社製のイージーチェア。
ですがここまで綺麗なアーコールの商品を目にすることができるのは
きっとat’sだけなのでは?
綺麗さと ここまで手をかけてのこのお値段には自信があります。
お近くにお住まいの方はぜひ店頭へ足を運んで吟味してみてください。
(現品限りなのでご成約いただいてしまっている場合は何卒ご容赦下さいませ。)
詳細はこちら→☆
*** アールデコ サイドバイサイド(ガラスキャビネット)***
当店at’sではこの先100年も心地よくご使用いただけるように
こちらに限らず全ての家具を丁寧にレストアをしております。
気品のある上質アンティーク商品ですが
ちょっとした書き物テーブルや
収納スペースも兼ね揃えているので
実用品としても大変重宝します。
鍵付きなので「秘密」も納めておけますね♪
詳細はこちら→☆
以上
本日はイギリス生まれのアンティーク家具 3種のご紹介でした^^
明日アップする商品もどうぞお楽しみに☆
商品アップしました*webショップ*
at’sのアンティークダイアリー、いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は「立春」。
まだまだ寒くて手先の感覚も分からなくなるほどですが
暦上ではもう春なのですね。
皆様も残り少ない冬の風物詩を存分に楽しめますように☆
それでは早速☆
本日at’sオンラインショップへアップした 新着商品の紹介を致したいと思います。
(商品の詳細はat’sオンラインショップでどうぞお楽しみください☆ ***)
北欧ヴィンテージ ヴィンテージネストテーブル 3ピース***
かさねて、ばらして・・・
インテリアアレンジを楽しめる可愛い存在、 北欧生まれ、ネストテーブルです。
***broyhill社 1dr ナイトテーブル***
ハーマンミラーのロゴのような 取っ手がかわいいシンボルマーク☆「ブロイヒル」
そのデザインはハンドルだけではなく、本体のシルエットにも生かされています。
フォルムが美しくかっこいいです☆
***LANE(オールドレーン)社 コーナーテーブル(スクエア)***
ヴィンテージの代表格、LANE社のコーナーテーブル。
お持ちのソファやお部屋のコーナーテーブルとしておすすめです☆
詳細はこちら→☆
本日は小さめ家具のご紹介でした。
明日アップする商品も どうぞお楽しみに☆
なお、上記3点はat’s三宮店へ展示されている商品です。
店頭では
素敵な照明や家具とともに皆様のご来店を心よりお待ちしています。
※本日の商品は三宮店にて展示販売中です。
全て1点限りの商品のためSOLD OUTになってしまいました場合はオンラインショップの掲載はありません。
どうぞご了承ください。
=================================
◆at’s(アッツ)三宮店 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ 3F OPEN 11:00~20:00(火曜定休)
078-331-3309
◆at’s(アッツ)夙川店 西宮市樋ノ池町27-69 ヒルサイドレーン1F OPEN 12:00~19:00(火曜定休)
0798-74-0133
◆at’s ホームページ https://www.ats-collection.com/
================================
商品アップしました*webショップ*
いつもご覧いただきありがとうございます。
早くも2月へと突入しましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月からat’sは
TOPページの「インフォメーションボックス」からだけでなく
ここat’sアンティークダイアリーで
写真付きでwebショップの新着情報をご紹介したいと思っています。
気になる商品がございましたら
商品詳細を記載しておりますat’sオンラインショップをぜひ覗いてみてください☆
それでは早速、
本日 at’sオンラインショップへアップしました商品を
ご紹介いたします。
***1950s ヴィンテージ アッシュトレイスタンド***
2/14、チョコレートと一緒に男性への贈り物としていかがですか♪
***made in Denmark ドローリーフ ダイニングテーブル&4チェア(5点セット)***
シンプルモダンなダイニングテーブルですが
天版下に納められた羽根天版を引き出すと・・・
2350mm幅のダイニングテーブルへ変身。
大人8~10人で使用できるのでゲストの多い方へは特にお勧めです。
上記2点はat’s三宮店へ展示されている商品です。
万が一完売となっております場合はどうぞご了承くださいませ。
ホームページ
↓TOPへ↓
樫材
樫材(カシ材)
→「オーク材」をご覧ください
ヒッコリー (shagbark hickory)
*******************************
■木材辞典■では
at’sの取り扱うアンティーク&ヴィンテージ家具に
よくつかわれている木材やブログ「at’sのアンティークダイアリー」に
よく出てくる言葉についてご説明しています。
******************************
ヒッコリー shagbark hickory
クルミ科。
産地:北米。
「ヒッコリー」だなんて、こんな可愛い名前の持ち主も
正体はずっしりと重い木材なのです。
強くて粘りがあり、特に曲げ、および衝撃に
対する抵抗が大きくて釘の保持力もよく、
加工に対しては素直で仕上がりも良好です。
年輪は明瞭、そして収縮はやや大きいようです。
こちらのチェアはヒッコリー100%のアンティークチェアです。
線は細めなのに、ずっしりと重かったことを
今も体が忘れていません。