クォータリングとは
■インテリア用語辞典■ クォータリングとは
17世紀後期に流行した華麗な家具の装飾技法のひとつ。
大きなベニヤを作る技術が発達した17世紀、
それを家具本体の表面に装飾材として貼り付けていました。
1つの立方体から4枚の化粧版をとり、
それを90度ずつ角度を変えて4角形に並べると 同じ模様がリング状に繋がるスタイルのこと。
ベニヤリングともいいます。
*「アッツのインテリア辞典」は過去に取り扱ったat’sの商品で説明いたしております。
写真、文章の転写、使用を固く禁じます。
角のないダイニングテーブルとチェアのセット*webショップ*
いつもご覧ただきありがとうございます。
at’s三宮店にはバレンタインチョコと一緒にプレゼントできる可愛いものから大人の男性にも喜ばれるお洒落なコレクティブルズアイテムも揃っています。
本日は大きめ家具のご紹介、商品アップを致しました。
これから何十年先までも美しさや素材の良さを実感できる
at’sのレストア済み「ダイニングテーブル&チェア 5点セット」です。
テーブルの中央にエクステンションボード(伸長用板)を挟みこむと
幅が2180mmまで大きくなるので
多くのゲストを迎え入れるときでもお料理をテーブルいっぱいに
おもてなししていただけます。
頭のてっぺんから爪の先まで美しい女性らしいシルエット。
セットアップのチェアはこちら。
シートはアメリカで買い付けてきた
肌触りがよくしっかりとした生地で張り替えを済ませております。
「ヴィンテージ」となると四角形のダイニングテーブルが多い傾向なのですが
今回のこちらのセットは角のないオーバル形のアンティークテーブル!
美味しいもの囲み、楽しいおしゃべりに花が咲きそうな予感♪
ただいまセットで特別価格でご提供中!
詳細はこちらに記載していますので
よろしければ覗いてみてください→☆
ホームページ ↓TOPへ↓
本日の2商品*webショップ*
いつもご覧いただきありがとうございます。
コーヒーもいいけどたまにはソフトドリンクで休憩を♪
影も絵になる可愛い1950sのグラスでただいま休憩中の私^^
こんにちは。
さきほどat’sのwebショップへはこちらの2点をアップいたしました。
*** BROYHILL社 3drナイトテーブル ***
先日ご紹介したナイトテーブルと同シリーズの「BROYHILL社製」!
どちらもお洒落でクールなのですが
今回ご紹介する商品のほうが引き出しが多いので
ご家庭のこまごました物もすっきりとまとめてくれそうです。
詳細はこちら→☆
*** DIXIE FURNITURE ヴィンテージ アームチェア ***
「スモールスペースでソファを置くのは無理だけど
ちょっとゆったりくつろぎたい」 という方へオススメ。
アメリカ製なのにシート高が43cmと標準より低めなのです。
詳細はこちら→☆
以上、本日は2商品のご紹介でした。
PCの前に座っていられる時間にも限りがあるのですが
少しでも多くの商品をご紹介できるよう
今月2月よりat’sオンラインショップでは毎日商品を更新しています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
明日は定休日となりますので 次の更新は水曜日です。
どうぞお楽しみに☆
※ なお、こちらの2点はat’s三宮店へ展示されている商品です。
万が一完売となっております場合はどうぞご了承くださいませ。
ホームページ ↓TOPへ↓
本日の3商品 *webショップ*
いつもご覧いただきありがとうございます。
2/14 チョコレートと一緒に大切な方へのプレゼントとしていかがですか♪
(三宮店にFK ジェダイ、ヘビーマグなど・・・雑貨も入荷しています♪)
本日at’sのwebショップへはこちらの3点をアップいたしました。
*** マホガニー スクエアサイドテーブル ***
高級木材のマホガニーで作られたサイドテーブル。
気品あるアンティークもat’s(アッツ)なら こんなにお手頃価格です♪
詳細はこちら→☆
*** アンティーク サーバーテーブル 2段 ***
前回は3段タイプをアップいたしましたがすでにご成約をいただきましたため
お買い逃しをされましたお客様、この機会をどうぞお見逃しなく。
詳細はこちら→☆
*** アーコール gold smith アームチェア***
詳細はこちら→☆
ヴィンテージに精通している方には説明不要のアーコール。
1920年に創業した家具メーカーの商品なのに
最近ではよく見かけるようになりました。
ですが・・・
世に出回る全てがビンテージ品ではありませんのでご注意を!!
アパレルデザイナーのマーガレットハウエルが
自宅で使っていたアーコールのチェアを復刻させたことで
再注目されたたと同時に
世に多くの復刻品が増えてしまったのです。
また、形が全く同じの中国で作成された商品(レプリカ)も
出回っているのです。
でも、当店at’sで扱う商品は
すべて価値あるオリジナルの商品のみ。
しかも新品のように綺麗にレストアを済ませたat’sのアンティーク品のほうが
現行品よりもお安く手に入るところが
本物志向のお客様、
アンティークファンやat’sファンの皆様にとって
目が離せないところなのかもしれません。
これからも揺らぎない目線で
良質の商品を提供し続けたいと思います。
どうぞ末永くお付き合いくださいませ☆
明日アップする商品も
どうぞお楽しみに☆
なお、サイドテーブル2種はat’s夙川店、
チェアの1点はat’s三宮店へ展示されている商品です。
万が一完売となっております場合はどうぞご了承くださいませ。
ホームページ
↓TOPへ↓