LANE(レーン)ファニチャーとは
LANE(レーン)ファニチャーとは
1912年、アメリカ バージニア州から始まった老舗家具メーカーです。
創業当時の社名は「The standard Red Ceder Chest Company」、
その当時はceder(杉)をメインに用いた家具製造からスタートさせました。
”虫を寄せ付けない”レッドセダーを使用したチェストを発売、
素材に着目し商品展開をしたレーンファニチャーは、
消費者目線で製造を重ねたことや
斬新で優美なデザインをした家具を展開を重ね、
1950年代には大型家具ブランドにまで成長。
有名家具ブランドとしての地位を不動のものにしました。
日常使いの家具、インテリアを楽しむ為の家具、
良質素材を使用した斬新なデザイン家具・・・
信頼の家具メーカー「LANE furniture」は現代も存在していますが
特に50~60年代(ミッドセンチュリー期)の家具には
創業者の想いが家具に表れているようで
生き生きとした存在感を放っているように思います。
【at’s(アッツ)で扱うヴィンテージLANE家具の商品】
アメリカ本土を自社スタッフで回り、
しっかりと素材を見極めた本物だけを取り扱っております。
入荷後工場にてフルレストア
(濁りや曇りのある古い塗装や小傷の入った木肌を丁寧に研磨、仕上げ)を
行って展示販売をいたしております。
美しさが蘇り、この先何十年と気持ち良くご使用いただけますので安心です。
■オールドLANEの商品はこちらから (→Go)■
==============================
◆at’s(アッツ)三宮本店
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ3F
078-331-3309
OPEN 11:00~20:00(火曜定休)
◆at’s(アッツ)神戸北町店
神戸市北区日の峰町2-6-1 コアキタマチショッピングセンター3F
078-585-5123
OPEN 10:00~20:00
==============================
samsoniteとは(サムソナイトとは)
■インテリア用語辞典■
samsoniteとは(サムソナイトとは)
1910年にアメリカで創業され、旅行用品業界において信頼性と耐久性の象徴として
今や全世界で親しまれている「サムソナイト社」。
1910年代操業だとすると、主には船での海外旅行者用だったのでしょうか、
小型トランクというバッグから始まったサムソナイト社ですが、
その後客席付きの飛行機、自動車という乗り物が世の中に生まれ
時代の流れと共に小型トランクもさまざまなサイズや用途のラゲージバッグへと進化していきました。
はみ出しそうな服を押し込めるように中板のついたもの、
ビジネス用のコートハンガーが付いているもの、
女性用、子供用の小さなもの、
ハリウッド女優のために造られたようなカラフルなバニティケース(メイクボックス)などなど
とにかくたくさんのサイズ、デザイン、カラーリングに出会いました。
既に100年という歴史を刻み今もなお進化を続けているサムソナイト社のプロダクツたち。
今となってはこれらのヴィンテージアイテムはキャスターもついていないし重たいしでなかなか実際の旅行で使用するには推奨はできませんが、
インテリアとして室内で使用するのはすごくおすすめです。
流石のサムソナイト、レザーの縫い糸がほつれている箇所は時々見受けられるものの、古いラゲージバックでもロックもハンドルもしっかりしていて型崩れもありません。
その中でもバッグ用の鍵付きを見つけられた時は貴方はラッキーです。
旅行バッグのほかにも
持ち運び便利なこんな折りたたみチェアも展開している時期もありました。
旅行、ピクニック用でしょうか。
とても可愛いです。
カラーリングも性能も申し分のない「サムソナイト」アイテムですね。
ヴィンテージのサムソナイトが毎度あるとは限りませんが、
店頭にお立ち寄りの際にはぜひ探してみてください。
============================
◆at’s(アッツ)三宮店 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ 3F
078-331-3309
OPEN 11:00~19:00(火曜定休)
at’s ホームページ https://www.ats-collection.com/
=============================
12/29 ありがとうございました
at’s(アッツ)のアンティークダイアリー、
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
この2012年も 日本中の沢山の皆様にご利用いただきましたこと、
沢山の笑顔をいただけましたこと、 心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
残り少ない2012年、皆様にとって 心地よく穏やかな年末をお過ごしいただけますように。
お納めさせていただいた家具や照明類、
皆様と気持ちよく快適に、
新しい歴史を刻んでもらえますように。。。
家具ともども、来年ももどうぞよろしくお願い致します。
*** 年末年始 営業時間のお知らせ ***
【休業】 12月29日(土)~2013年1月4日(金)まで 実店舗、ファクトリー、配送業はお休みさせていただきます。
(オンラインショップのご利用可能ですが 発送業務、お問い合わせによるご返答は年明け5日からとなります。
何卒 ご理解 ご了承いただけますようお願いいたします。)
【初商い】 ・at’s三宮店 1月5日(土) あさ11時 オープン
・at’s夙川店 1月5日(土) ひる12時 オープン
どうぞよろしくお願いいたします。
============================
◆at’s(アッツ)三宮店 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ 3F
078-331-3309
OPEN 11:00~20:00(火曜定休)
at’s ホームページ https://www.ats-collection.com/
=============================
12/28 本年 最終日
at’s(アッツ)のアンティークダイアリー、
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
慌ただしい年末、皆様いかがお過ごしですか。
年末の大掃除、お仕事納め、 すっきりと済ませ気持ちよく新年をお迎えいただけますように☆
さて、 私達at’sも年内は今日までとなってしまいました。
このお忙しい年末にも沢山のお客様にご利用いたけることに とても感謝しています。
ありがとうございます。
本日、 at’s三宮店は20:00まで、 at’s夙川店は19:00まで となっておりますのでどうぞご利用くださいませ。
また、年内の配送は終了いたしました。
「どうしても年内に!」というお客様へは
宅急便、らくらく家財便の手配をさせていただいておりますが その手続きも本日までとなります。
店頭スタッフと相談いただきました上どうぞお気軽にご利用くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
============================
◆at’s(アッツ)三宮店 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ 3F
078-331-3309
OPEN 11:00~20:00(火曜定休)
◆at’s(アッツ)夙川店 西宮市樋ノ池町27-69 ヒルサイドレーン1F
0798-74-0133
OPEN 12:00~19:00(火曜定休)
at’s ホームページ https://www.ats-collection.com/
=============================
12/27 掲載されました*SAVVY 2月号
アンティークショップ アッツのアンティークダイアリー、
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
紹介が遅れましたが今月12月22日発売の
「savvy 2月号」(サヴィ2月号)に
当店at’sが紹介されました。
「ハッピー」「かわいい」が満載な情報誌「savvy(サビィ)」さん♪
今月号 表紙はこちら↓
広告や広告誌、メディアに自らお願いすることは一切ないので
こうやって掲載していただけるのは 日頃ご愛顧いただいております皆様のおかげです。
いつもありがとうございます。
at’s以外にも 関西圏内の108のショップが掲載されていましたので
興味がある方はぜひご覧になってみてくださいね。
私達はやっぱりとこれからも
at’sファン、アンティークファンの皆様に喜んでいただけるような、
夢で溢れる店内、感動できる店内でいられますよう努めてまいります。
これからもat’s(アッツ)をよろしくお願いいたします。
=============================
◆at’s(アッツ)三宮店
神戸市中央区三宮町1-9-1
センタープラザ 3F 078-331-3309
OPEN 11:00~20:00(火曜定休)
◆at’s(アッツ)夙川店
西宮市樋ノ池町27-69 ヒルサイドレーン1F
0798-74-0133
OPEN 12:00~19:00(火曜定休)
at’s ホームページ https://www.ats-collection.com/
=============================