アメリカン ヴィンテージ・英国 アンティーク at’s(アッツ)修理・レストア・関西・神戸のアンティークショップ

11/13 世代を問わず愛される食卓テーブルセット*神戸北町店

Antique & vintage
Furniture & Lighting
at’s

 

いつもご利用いただきましてありがとうございます。

 

at’s コアキタマチ店より

***

レストアを済ませて店頭へ入荷しました家具の中より、

今日は一つ ピックアップ♪

at’s コアキタマチ店に入荷した新着アイテムをご紹介です。

 

親から子へ、子から孫へと

100年の時間を超えて愛されてきたドローリーフテーブルとチェア、

私たちat’s(アッツ)のもとへたどり着き、

徹底した修復作業を丁寧に手がけ仕上がりました。

 

OAK draw leaf dining table & 4 chairs

英国 伸長式 オークドローリーフダイニングセット

です。

 

 

最小幅は91センチと小ぶりなのですが、

天板下に収まっている羽根(伸長板)を引き出すと、

91→121→151センチと3段階で大きくなります。

角型のダイニングテーブルですが、

4角とも綺麗なCカーブに処理されているので見た目の印象も美しいうえに、

小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも

安心してお使いいただけます。

 

脚部は4本のバルボスレッグ。

 

 

 

 

天然の高級硬材の幹から

伝統的な球根型の立体脚部を模るのも

相当な時間と職人の経験がないと造り出せない

手作業の芸術作品だとひしひしと感じます。

 

 

セットチェアはこちら。

 

 

 

まるでレースをイメージしたかのような細やかなお花模様のラインと、

中央部にはお花のブーケが彫刻されています。

 

 

愛らしいボタニカル彫刻と合わせて、

張地のファブリックも海外で買い付けた

高級ファブリックで張替えを済ませています。

もちろんのことですが、

内部のウレタンも新調済みなので

清潔なアンティークチェアです。

 

何十年と使用されてきたダイニングセット、

日焼けした塗装、ダメージ、がたつき、ぐらつき、

使用感のあるウレタンシートやファブリックなど

しっかりとフルレストア(修復)を済ませています。

良質な天然木のぬくもり、高級感、存在感、趣は

しっかりと残っていますので

アンティークに精通されたみなさまへも、

アンティーク初心者様も

気持ちよく体感していただけます。

 

これから先何十年と共にするダイニングテーブル、

良質で造りの良い家具が5点セットで

スペシャルプライスにてご提供!

 

こちら以外にも食卓セットを豊富に揃えていますので

ダイニングセットをお探しの方は

こちらat’sコアキタマチ店へも

お気軽にお立ち寄りくださいませ^^

 

こちら、コアキタマチ店のみ火曜日もオープンしています♡

みなさまのご来店を心よりお待ちしています。

 

***

facebook-250x250
instagram_logo

please follow us ♪

========================

at’s(アッツ)三宮本店
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ3F
078-331-3309
OPEN 11:00~20:00(火曜定休)

at’s(アッツ)夙川店
西宮市樋ノ池町27-69 ヒルサイドレーン1F
0798-74-0133
OPEN 12:00~19:00(火曜定休)

 

11/8 新着アンティークキャビネット&サイドボード*三宮店

Antique & vintage
Furniture & Lighting
at’s

at’sアンティークダイアリーをご覧いただきありがとうございます。

 

今日は久しぶりの雨模様な神戸の空です。

先週まであれだけ続いていて嫌になった雨ですが、
今日みたいに秋晴れ続きの中たまに降る雨は
「おっ久しぶり」と、そんなに嫌とは思わないものですね。

月曜日の「新入荷チェア&テーブル編」に続き
今日は「新着キャビネット&サイドボード」編です♪

***

Macey furniture stacking book case *japan color*
メイシー社 スタッキングブックケース *ジャパンカラー*

1896年に創業されたMacey(メイシー)社製の
アンティークセクショナルブックケース。

それぞれパーツごとにスタッキング(組み立て)ができるので
当時アメリカのオフィス家具として
3段5段と積み重ねて使用されていたアイテムです。

本品は2つのガラス扉の収納箇所と、
なんと珍しく引き出し付き(!)です。

このタイプのセクショナルキャビネットは
ガラスの扉を開いたまま、フロアと水平に固定ができるのですが、
こちらはその部分に歯車とバネの装置付き!
奥まで押し込むと、写真の箇所までバネの力で戻ってきます。

そして引き出し収納部分。
細々した雑貨や書類など、ちょっとしたものは
この中に収納して隠してしまえますね。

そしてこちらの最大のポイント、
お好きな方はもうお気づきかと思います。
サイドの接合部分、金属の模様が

「Japan color(ジャパンカラー)」

の模様になっています!

ジャパンカラーとは
1920-40年代のマシンエイジ期に流行したデザインで
黒と銅色の2色の金属模様になったものを言います。

本品の年代は恐らく1900-20年代かと思うので
そのことを踏まえると20年代ごろの製造なのか…
はたまた、前のオーナー様が跡からこの模様にしたのか…

そうやってこの家具の歴史を想像してみるのも
また楽しく、わくわくしてしまいますね。

***

Solid oak wood glass cabinet
オーク無垢材 ガラスキャビネット

控えめな中に品を感じる
小さくとも良質な造りのガラスキャビネット。

お探しの方の多い、幅の小さく奥行の浅い
小ぶりサイズで場所を選びません♪

中は可動式の棚板が2枚。
本の収納やコレクションキャビネット、
ショップ様の商品陳列でもお使いいただけます。

天板縁にひっそりと施された模様や
足元のシンプルなバルボスレッグなど
無垢オーク材の成せる上質なアイテムです。

装飾が少なく小ぶりなので
現代のお部屋にもマッチしやすく、
「初めてのアンティーク家具」にもピッタリ☆
ぜひおすすめですよ。

***

American mahogany wood DREXEL furniture buffet
アメリカンマホガニー ドレクセル社 バッフェ

言わずと知れたアメリカの老舗高級家具メーカー
DREXEL(ドレクセル)社のアンティークバッフェです。

ホテルの朝食やバイキング形式での食事を
最近では日本でも「バッフェ(ビュッフェ)」と呼ぶようになりましたね。

こちらは当時のそのようなお食事の時に活躍していたアイテム。
天板の上に美味しそうなお料理を素敵にたくさん飾って
お客様へご提供していた家具でした。

そのため、食事スタイルだけでなくそれに使われていた家具も
「バッフェ」と呼ばれるようになったそうです。

中央引き出しの最上段には
DREXEL社の刻印がしっかりと残っています。

収納力もたっぷりで
現代ではサイドボードやリビングボードとして
ご採用いただけるアイテムです。

現代も世界中で愛されているドレクセルファニチャーの
アンティークアイテム。
高級木材マホガニーの優美な逸品も
at’sのレストア技術により、高級木材マホガニーの
優美な美しさを取り戻しました。
ぜひ、神戸三宮の店頭にて実際に触れてご覧いただきたい逸品です。

***

British oak wood antique writing bureau
ブリティッシュオーク アンティークライティングビューロー

こちらは番外編です。

店舗へ入荷しました次の日のオープン後すぐ、
ご来店くださったお客様にお見初めいただき
ご成約となりました。
(加古川市M様ありがとうございました)

とっても素敵なアイテムでしたので
ちょこっとご紹介だけ♥

ブリティッシュオークの美しい杢目と意匠が印象深い
英国アンティークのライティングビューローです。

手動で左右のバーを引き出し、デスク天板を支える造りで
そこかしこにアンティークの趣がたっぷりです。

デスク下が引き出しではなく
ハッチ(扉収納)になったタイプは珍しいんですよ。

***

こちらの商品は全てオンランショップからも
お求めいただけます。

ページ内の商品名をクリックにて
各商品の詳細をご確認くださいませ。

***

facebook-250x250
instagram_logo

please follow us ♪

========================

at’s(アッツ)三宮本店
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ3F
078-331-3309
OPEN 11:00~20:00(火曜定休)

at’s(アッツ)夙川店
西宮市樋ノ池町27-69 ヒルサイドレーン1F
0798-74-0133
OPEN 12:00~19:00(火曜定休)

at’s(アッツ)神戸北町店
神戸市北区日の峰町2-6-1 コアキタマチショッピングセンター3F
078-585-5123
OPEN 10:00~20:00

11/6 新着ヴィンテージ家具*

Antique & vintage
Furniture & Lighting
at’s

at’sアンティークダイアリーをご覧いただきありがとうございます。

 

このたび 七五三を迎えるご家族の皆様おめでとうございます。

お天気に恵まれた神戸の週末、

和装姿の愛らしいお子様を目にすることができた3連休でした♡

今日は週明け月曜日☆

みなさま、気温差に気を付けて充実した1週間をお過ごしください^^

***

 

では今日も

at’s コアキタマチ店に入荷した新着アイテムをご紹介いたします。

 

Maple wood Drop leaf table *mini*

メイプルウッド ドロップリーフテーブル

手放せないこと間違いなし♡

フォルムも、木肌も、サイズも

とっても素敵なドロップリーフテーブルです。

 

天板サイズが3段階に変化する

「ドロップリーフ式」(バタフライ式)で

天然木ならではの滑らかな折り目もきれいです。

***

 

Maple wood Windzor chair(2脚入荷)

メイプルウッド ウィンザーチェア

 

 

 

 

 

ではここで問題です^^

先日三宮店に入荷した「イーセンアーレンのウィンザーチェア」と

こちらコアキタマチ店に入荷した「ニコラス&ストーン社のウィンザーチェア」は

とても似ているのですが、どこか異なります。

それはいったいどこでしょう?

(イーセンアーレンのウィンザーチェアはこちら→☆)

 

小さな発見、見比べがアンティークの楽しみの一つでもありますね♡

メーカー、作者は違えど贅沢素材で人間工学に基づいて作られた

良いチェアということには変わりありません^^

アンティークを楽しむ暮らしの中で、

メーカー違いであえて崩してセットアップしても面白いです♡

素材はどちらも天然のハードメイプル材なので

違和感のない洗練されたインテリアにまとまりますよ♪

 

 

***

British antique occasion table *twisted leg*

ブリティッシュ オーク オケージョンテーブル

 

おもてなしのコーナーにぜひひとつ♡

ねじり上げた高級硬材のツイストレッグ、

波打つ天板のエッジングが優美で美しい

洗練されたオケージョンテーブルです。

***

Mahogany Decoration cabinet*mini*

英国マホガニー デコレーションキャビネット

小さめのガラスキャビネット。

ガラスシェルフ(ガラスの棚板)になっているので

グラスウェアの飾り棚や

お酒類の収納キャビネットとして

お客様をおもてなしするお部屋で

印象の良いディスプレイコーナーを作ることができます。

 

 

幅が66センチと大変スマートなので

スモールスペース、マンションでのご活用も困りません。

お引越しの多いファミリーさんでも

「引っ越しの度に泣く泣く手放す・・・」という

心配もゼロですね!

***

Solid wood work table 

天然木 ワークテーブル

気持ちいいほどに広々としたテーブルトップ。

昔の産業工場で作業テーブルとして使用されていました。

歴史を受け継いで「作業用テーブル」としてはもちろんのこと、

食卓ダイニングや機材を一式そろえたパソコンデスク、

パン屋さんなどの「美味しく魅せる商品テーブル」としても

活躍してくれます♡

 

 ほかにも

アンティーク&ヴィンテージの雑貨類が入荷しています♡

困ったときの「コアキタマチ店」

本店&夙川店が定休日でも

こちらコアキタマチ店は定休日がないので安心。

「オープン間近なのに什器が決まらない」、

「急に転勤になって家具がない」、

なんていう消して少なくないお問い合わせにも対応させていただきます。

こちらat’sコアキタマチ店まで

いつでもお気軽にお立ち寄りください^^

みなさまのご来店を心よりお待ちしています。

***

facebook-250x250
instagram_logo

please follow us ♪

========================

at’s(アッツ)三宮本店
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ3F
078-331-3309
OPEN 11:00~20:00(火曜定休)

 

11/6 新着アンティークテーブル&チェア*三宮店

Antique & vintage
Furniture & Lighting
at’s

at’sアンティークダイアリーをご覧いただきありがとうございます。

金土日と三連休、たくさんのお客様にご来店いただき
いつもよりもさらに賑やかな店内でした^^

週末に入荷したばかりのアイテムも
この土日にご来店くださったお客様に見初められ
早々とご成約となったものも…!

at’s三宮店では金曜または土曜日に
レストアを済ませた家具を工場から入荷しております。
新入荷の家具をいち早くご覧になりたい方は
商品の展示の整った日曜日に
ご来店いただくことをお勧めいたします♥

***

今週はマホガニーやオーク材のアンティーク家具
たくさん入荷致しましたので、
ブログでは2回に分けてご紹介させていただきます。

ではまず、「チェア&テーブル編」です♪

***

Paalman furniture Co.  tea wagon
パーマン社 ティーワゴン

ダイニングやリビングでお食事等を運ぶ
ティーワゴン(ティーカート)、
伸長式(バタフライ式)の天板で、ちょっと作業するときにも
大変便利かつお洒落で、
いつも入荷の度にすぐご成約となるアイテムです。

アンティークワゴンでも前輪(小さい車輪)は金属製のものが多い中、
なんとこちらは100%メイプル材の木製の造りなんです!

車輪のラバーも全て健在。もちろん回転もスムーズです。

インテリアにこだわりのあるお洒落な方にぜひおすすめしたい
とてもレアな逸品です。

***

Antique Mahogany 2 tire dumb waiter
アンティークマホガニー 2段 ダムウェイター

こちらもat’sで大変人気なアイテムのひとつ。
天板の縁取りから足元まで可憐で美しい
英国アンティークのダムウェイターです。

こちらは入荷後さっそくご成約いただきました。
(神戸市M様、ありがとうございました)

***

Ethan Allen solod maple wood windsor chair
イーセンアーレン社 無垢メイプル材 ウィンザーチェア

高級硬材メイプル100%のウィンザーチェア!

1930年殻続くアメリカの老舗家具メーカーEthan Allen社の
ヴィンテージチェアです。

座面の裏にはメーカーロゴの刻印も。

背もたれとアームが一体になったデザイン。
腰掛けたときの木材とは思えない柔らかさと
後ろから優しく包まれるような感覚で、
最高のリラックスタイムにピッタリです。

寒くなる今の季節には
座面のクッションとブランケットを用意して
ゆったりとしたコーヒーブレイクを楽しみたいですね。

***

Antique mahogany wood step side table 1dr
アンティークマホガニー材 1ドロワー ステップサイドテーブル

ガブリオールレッグ(猫脚)と前面の曲線が優雅な
マホガニーの気品溢れるサイドテーブルです。

天板が階段のように2段構えになった「ステップサイドテーブル」は
小物の収納ができるのも嬉しいところ。

ソファサイドに置いて、
リモコンなど細々したものを収納しながら
すっきりとした空間を演出できます。

***

こちらの商品は全てオンランショップからも
お求めいただけます。

ページ内の商品名をクリックにて、詳細をご確認くださいませ。

次回は「収納家具編」をご紹介しますね。
おたのしみに♪

***

facebook-250x250
instagram_logo

please follow us ♪

========================

at’s(アッツ)三宮本店
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ3F
078-331-3309
OPEN 11:00~20:00(火曜定休)

at’s(アッツ)夙川店
西宮市樋ノ池町27-69 ヒルサイドレーン1F
0798-74-0133
OPEN 12:00~19:00(火曜定休)

 

11/3 新着テーブルランプ*三宮店

Antique & vintage
Furniture & Lighting
at’s

今日は文化の日、
3連休初日は皆様いかがお過ごしでしょうか。

at’s各店舗は祝日も休まずオープンしておりますので
神戸や夙川へお越しの際は
ぜひお店を覗きにいらしてくださいね♪

さて昨日の予告通り、
今回は三宮店へ入荷しましたテーブルランプの
ご紹介をさせていただきますよ。
ハイクラスでエレガントなものから
ミッドセンチュリーモダン、
インダストリアルなものも入荷致しました☆

***

Glass & mable table lamp *heavy glass shade*
ガラス&マーブル テーブルランプ *ヘビーガラスシェード*

見るからに厚く良質なガラスシェードです。
2灯の電球の明かりが柔らかく反射し、
繊細な美しさを感じます。

ルーマニアガラスのロゴが入ったこちらは
消灯時でさえも存在感抜群。
素敵なムードを演出する間接照明として
ぜひご採用くださいませ。

***

Flower painted mable base mini table lamp
フラワーペイント マーブルベース ミニテーブルランプ

クリスマスやお正月シーズン到来の
これからの季節にもピッタリな
ゴールドシェードの素敵なランプが入荷いたしました。

大理石のベースで小ぶりなのに安定感があります。
ぽってりと重たい1960年代のミルクグラスには
かわいらしい小花が描かれています。

直径15×高さ34.5センチのミニサイズなので
場所を選ばず、小さなスペースにもピッタリ収まりますよ。

***

Ruby red upper glass table lamp
ルビーレッド アッパーガラス テーブルランプ

鮮やかなルビーレッドカラーのガラスが目を惹きます。
オールドガラスが贅沢に使用された本体には
大きくどっしりとしたドロップが8つ施されています。

鮮やかなルビー色のガラスと大きなドロップで
消灯時でさえ印象深い逸品です。

***

Metal and mable table lamp
メタル&マーブル テーブルランプ

クロムカラーのメタルボディーに
筒形のヴィンテージシェードがセットアップされた
アメリカンヴィンテージのテーブルランプです。

本来シェード付きのランプは
エレガントな印象になりがちなのですが、
こちらはダンディーな雰囲気で
男性のお部屋でもシックなインテリアを演出してくれます。

***

Mid century style walnut wood table lamp
ミッドセンチュリースタイル ウォルナットウッド テーブルランプ

リビングのサイドボードなどに。
金属とウォルナットの組み合わせが
アメリカンミッドセンチュリーらしく、
60-70年代が舞台のアメリカ映画にも
出てきそうな照明です♪


シャープな印象で
男前インテリアにもおすすめです。

***

Industrial style gooseneck desk lamp
インダストリアルスタイル グースネック デスクランプ

首の向きを変えられる
グースネックのデスクランプです。

本体がとてもシンプルで電球を主役にできるので、
エジソンバルブや様々な形状の電球に付け替えて
遊んでみるのも楽しそうです♪

しっかりとした土台で安定感があります。
デスクテーブルですが、寝室のベッドサイドや
リビングのちょっとしたワンポイントとしても
ご採用いただけそうですね。

***

準備の整ったものからオンラインショップへ掲載いたしますので
詳細はそちらよりご確認くださいませ。

他、フロアランプも数点入荷していますので
そちらもまたお楽しみに…☆

素敵な休日をお過ごしくださいませ。

***

facebook-250x250
instagram_logo

please follow us ♪

========================

at’s(アッツ)三宮本店
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ3F
078-331-3309
OPEN 11:00~20:00(火曜定休)

at’s(アッツ)夙川店
西宮市樋ノ池町27-69 ヒルサイドレーン1F
0798-74-0133
OPEN 12:00~19:00(火曜定休)

at’s(アッツ)コアキタマチ店
神戸市北区日の峰町2-6-1 コアキタマチショッピングセンター3F
078-585-5123
OPEN 10:00~20:00